トイレのDIYに挑戦-1〜壁紙の上から水性塗料で塗装

今回、何十年も貼りっぱなしの壁紙から、傷だらけのドアの補修、ドアノブの付け替えまでをすることにしました。
元々はトイレのドアノブが、ガタガタで鍵もかからないひどい状態だったのを取り替えようとしたことがきっかけなのですが、、 ...
【ひとりDIYに挑戦】天袋のふすまの張り替えしてみました-アイロンタイプ編-

ふすまの張り替えに続いて天袋も張り替えてみました。
年季が入りすぎて、、、汗前回のふすまの張り替えの様子はこちらです。
【ひとりDIYに挑戦!】襖の張替えをしました-再湿ふすま紙編-この天袋は多分一度も張り替え ...
【ひとりDIYに挑戦!】ふすまの張替えをしました-再湿ふすま紙編-

椅子の張り替えが終わってしまって、なんだか心にポッカリ穴が開いてしまったような感覚のkaeruです。
そこで、2年ほど前から頼まれていた母の部屋の襖の張り替えに満を辞して取り組むことにしました。
ふすまの張り替え時は ...【ひとりDIYに挑戦】椅子の座面の張り替えPart2

こんにちは。現在無職、親の介護に片足をつっこみながら就活中のkaeruです。
前回の椅子の張替えに引き続き、先日残りの3脚を3日かけて完成させました。
今回は同じシリーズの布の色違いにしました。
【ひとりDIYに挑戦】椅子の座面の張替えやってみました。

アラフィフ、アラフィフとプロフィールに書いているうちに、そろそろ60の背中が遠くに見えるところまで来てしまいましたkaeruです。
もはやアラフィフではなく、アラ還とでも呼ぶべきなのでしょうか。。。💦
体はギシギシ ...