イタリア語学習におすすめのTwitter
毎日の隙間学習に役立つツイッター
今日は私がほぼ毎日チェックしているツイッターで、イタリア語学習におすすめのツイッターをご紹介したいと思います。
読みやすくてためになる、
「福岡のフィレンツェ人」さんのツイッター
一番のお気に入りは「福岡のフィレンツェ人」さん。
毎回短い文章で、日常で役立つ会話を紹介してくれています。
何より読みやすい!
初心者でも馴染みがあるような表現も多く、文章ごとに行間を開けてくれているのでとても読みやすく、どんどん流れてくるツイートの中でもスッキリしていて目を引くので読み逃すことがありません。
クイズ形式にしてくれたり、虫食い問題にしてくれたりと投稿もいろいろ工夫してくれているので毎回ツイートが楽しみです。
覚えたい言い回しの時は、ブックマークをして何度も見返すようにしています。
この方はスカイプでイタリア語講座もされているようです。
下の文章は、以前ご紹介したイタリア語の教科書「Nuovo Espresso 1」のレストランでの会話にも出てきました。
知っている言葉が出てくるとちょっと嬉しくなります♪
CDブックとの相乗効果で習得力が増す?
「イタリア語表現トレーニング」さんのツイッター
もう一つフォローしているのは、「イタリア語表現力トレーニング」さんのツイッター。
「こんなとき、どう言う?イタリア語表現力トレーニング」というNHK出版のCDブックの紹介ツイッターのようです。
このツイートを毎日勉強すると本を買わなくても事足りる?😂、短い例文を一日5回位ツイートしてくれています。(今、数えてみました)
「パターン」
「例文」日本語
「イタリア語解答」
の順番で掲載してくれているので練習になりますが、改行無しでズラズラとテキストが入力されているので解答がすぐにわかってしまいます。
もう少し目隠し的な意味でも、改行や行間を工夫してくれたら読みやすくなるのになぁと思います。
まぁ、ただで教えてもらうので文句はいえません、、、。
なかなかイタリア語を使いこなせるまでには時間がかかりそうですが、スキマ時間を利用して地道に勉強しています。
皆さんの参考になれば幸いです。