On lineでイタリア語レベルを無料でチェック

先日Memriseのレビューを書いた時に、自分のレベルを「初級から中級を目指しているくらい」と書きましたが、本当のそうなのか、自信がなかったので無料でイタリア語レベルを簡易にチェックできるサイトを探してみました。
そしてや ...
語学学習アプリ「Memrise」に課金してみた感想

以前語学学習アプリ3選のブログでも書いたMemriseという語学学習アプリを、1年間プランで課金してみました。4月から約2ヶ月ほどイタリア語を続けているので使い勝手や良い点・悪い点などについてまとめたいと思います。
(現在 ...
イタリア語学習におすすめのアプリ3選

最近Duolingoがバージョンアップされて、見た目がずいぶん変わりました。
慣れていないせいもあると思いますが、少し飽きてきたのもあり、他のアプリも試してみましたので、ご紹介したいと思います。
3つともPC、 ...
初心者が買って良かったイタリア語学習のための参考書

イタリア語を学習し始めて早4年。なかなか話せる様になるまでには道は遠いですが、少しづつ理解できる様になってきました。
まだまだ初心者レベルのkaeruですが、今まで何冊かの参考書やドリルなどを使ってきました。
...
実用イタリア語検定、過去問題で今の実力を確認

イタリア語秋期講座がやっとはじまりましたが、今回は全レッスンがズームという状態。
最初はどんな感じかなと不安でしたが、やってみると通う時間が節約できて、マスクはしなくていいし、とっても快適でした。
しかしなかな ...
イタリア語を独学で学ぶための方法をまとめてみました。

延々と続く緊急事態宣言のおかげでイタリア語講座も休講中。
このままでは9月以降の開講もあやしい雲行きでモチベーションも駄々下がりのkaeruです。
なんとかやる気を奮い立たせるべく独学で学ぶための方法をまとめて ...
無料でイタリア語が学べるサイト「東京外国語大学言語モジュール」

イタリア語だけでなく27言語が無料で学べるサイト「東京外国語大学言語モジュール」をご紹介いたします。
残念ながらイタリア語に関しては、使えるモジュールは限定的(「会話教室用」と「会話学習者用」のみ)ですが、リスニングやスピ ...
Duolingoでイタリア語会話を楽しく学べる「STORIES」

こんにちは、最近イタリア語をサボり気味なkaeruですが、Duolingoを久しぶりに開いてみたらSTORIESという学習項目が増えていてやってみるといい感じだったのでご紹介したいと思います。
Duolingoについては、 ...
Nuovo Espresso 2〜イタリア語講座の教科書〜

大変ご無沙汰しております。
2018年の1月からイタリア語講座に通い始めて以来、苦節?2年!やっと去年末にNuovo Espresso 1が終了しました〜。
しかしながら、一冊分を習得できたのかというと、さにあらず、、 ...
イタリア語学習におすすめのTwitter

今日は私がほぼ毎日チェックしているツイッターで、イタリア語学習におすすめのツイッターをご紹介したいと思います。
ツイッターと合わせて連携されているnoteやウェブサイトなども一緒に掲載しています。
今後役立ちそ ...